日本語
製品
基礎研究
QIAGEN Ingenuity Pathway Analysis
QIAGEN CLC Genomics Workbench
QIAGEN CLC Microbial Genomics Module
QIAGEN CLC Genome Finishing Module
QIAGEN CLC Assembly Cells
QIAGEN CLC Main Workbench
QIAGEN OmicSoft Suite
QIAGEN OmicSoft Land Explorer
QIAGEN DiseaseLand
QIAGEN OncoLand
QCI Interpret Translational
HGMD Professional
臨床研究
遺伝性疾患
腫瘍
HGMD Professional
QIAGEN Clinical Insights Interpret
QCI Interpret One
QCI Precision Insights
COSMIC
ANNOVAR
QIAGEN 臨床知識ベース
知識ベース
QIAGEN OmicSoft Land Explorer
QIAGEN DiseaseLand
QIAGEN OncoLand
QIAGEN OmicSoft Single-cell Land
HGMD Professional
QIAGEN 知識ベース
製品概要
QIAGEN 知識ベース
QIAseq パネル製品
資料
QIAGEN IPA
QIAGEN OmicSoft 製品
QIAGEN CLC 製品
QIAGEN Clinical Insights(工事中)
HGMD Professional(工事中)
ニュース
イベント・ウェビナー
ニュース
QDI 概要
QDI にようこそ
コンタクト(工事中)
ログイン
お問合せ
サポート
お問合せ
Shop
How to Purchase
Contact Sales(工事中)
QIAGEN Webshop(工事中)
Resellers(工事中)
MyCLC(工事中)
Search
Search
Home
>
Webinars
>
【9/7 & 9/13開催】QIAGEN IPA で RNA-Seq 解析 ~実験デザインから解釈まで~
【9/7 & 9/13開催】QIAGEN IPA で RNA-Seq 解析 ~実験デザインから解釈まで~
Date:
2023/09/13
Duration:
01:00:00
Presented by:
世良 実穂(株式会社キアゲン)
QIAGEN Ingenuity Pathway Analysis (IPA) は発現プロファイルなどのオミックスデータを「解釈」し、その背後にある生物学的メカニズムを明らかにするツールです。IPA が活用される代表的な例として RNA-Seq がありますが、1サンプル分の RNA-Seq リード配列データだけでは IPA は利用できません。本ウェビナーでは「RNA-Seq データを使った IPA 解析」をテーマに、実験デザイン、IPA アップロード用データの作り方、IPA 上でどのようにデータを読み解くか、という一連の流れをご紹介します。遺伝子発現プロファイルの解釈にご興味がある方は、是非ご参加ください。