
微生物関連の解析をご紹介する第2回目の今回は、前回に引き続き、サンプルのタイピングの様々な方法、薬剤耐性遺伝子の解析、大規模の MLST 解析等をご紹介します。 薬剤耐性の解析には QIAGEN で作成した最大規模の非重複データベースを用いることができ、大きな利点になります。 大規模 MLST 解析は、自分で選択した菌種において、ほぼ全てのコード遺伝子をマーカーに用いるか、既存の MLST データベースを用いるかを選べます。また、実際の解析にはとても重要ですが、必要な PC のスペックについてもご説明させていただきます。今回のみ参加可能なお客様には、第1回目のウェビナーにもお申込みいただき、事前に録画のご確認をしていただけると、より理解が容易になります。本ウェビナーの前半は、QIAGEN の微生物解析に関する試薬・キットのご説明になります。